>>>トップページへ
タイスキの人気レシピランキング
- [現在選択されている大カテゴリ]:エスニック料理・中南米
- [現在選択されている中カテゴリ]:タイ料理
- [現在選択されている小カテゴリ]:タイスキ
タイスキの人気レシピランキングをご紹介します。
レシピ名のリンクから作り方のページに行けます。
タイスキの人気レシピランキング 第1位
【レシピ名】:☆★ホームメイドのタイスキのタレ♪あっさり編★☆
材料が揃えやすく、一番簡単なタイスキのタレですが、十分コクがあって美味しくいただけます。
和風の寄せ鍋のタレとして使って、変化をもたせることが出来ます。
【材料の一覧】
- ●ニンニク
- ●生赤唐辛子(小)
- ●パクチーの茎(あれば根付き)
- ●水
- ●チリソース(シラチャーソース)
- ◉砂糖
- ◉塩
- ◉ナムプラー
- ◉オイスターソース
- ⚫レモン汁
- ⚫炒り白胡麻
- ⚫胡麻油
- ※お好みでトッピング用
- ニンニク微塵切り
- ※
- 〃
- 生赤唐辛子小口切り
- ◯以下はタイスキの参考材料
- 大根
- ◯白菜
- ◯ほうれん草又は空芯菜
- ◯パクチー
- ◯生椎茸
- ◯えのき茸
- ◯生キクラゲ
- ◯卵豆腐又は豆腐
- ◯タイ
- ルークチン又は鍋用すり身団子
- ◯海老
- ◯イカ輪切り
- ◯海老ワンタン
- ◯豚薄切り肉
- ◯豚レバー
- ◯戻した春雨
- ※チキンスープの素
- ※水
【材料費】:指定なし
【調理時間】:約10分
タイスキの人気レシピランキング 第2位
【レシピ名】:☆★ホームメイドのタイスキのタレ♪本格基本編★☆
唐辛子の量で辛さが調節出来るのが、ホームメイドの良さ。
おかわり用に多めにつくられるのがオススメです。
和風の寄せ鍋のタレとしても、変化をもたせるために如何ですか。
【材料の一覧】
- ニンニク漬け(タイ産)微塵切り
- 生赤唐辛子(小)
- 紅腐乳
- ●チリソース(シラチャーソース等)
- ●ケチャップ
- ●砂糖
- ●酢かレモン又はライム汁
- ●水
- ●胡麻油
- ※炒り白胡麻
- ※パクチー微塵切り
- ※ニンニク微塵切り
- ◯以下はタイスキの参考材料
- 大根
- ◯白菜
- ◯ほうれん草
- ◯パクチー
- ◯生椎茸
- ◯えのき茸
- ◯キクラゲ
- ◯卵豆腐か豆腐
- ◯タイ
- ルークチンか鍋用すり身団子
- ◯海老
- ◯イカ輪切り
- ◯豚薄切り、レバー
- ◯海老ワンタン
- ◯戻した春雨
- ※チキンスープの素
- ※水
【材料費】:指定なし
【調理時間】:約10分
タイスキの人気レシピランキング 第3位
【レシピ名】:本場の味☆タイスキ
鍋に飽きてきたら気分を替えてタイスキはいかが?小さなお子様も食べられます。
たれは身近な材料で本場に近い味が出せます。
【材料の一覧】
- 水
- 固形コンソメ
- (なければ中華だしか鶏ガラスープの素
- 卵
- タイスキのたれ
- お好みの鍋の具(今回は以下の材料)
- いか
- 白身魚(たらなど)
- カニカマ
- ソーセージ
- 卵豆腐
- 空芯菜(直径7cmぐらいの束)
- (なければ春菊
- 白菜
- えのきだけ
- 黒きくらげ
【材料費】:1,000円前後
【調理時間】:約30分
タイスキの人気レシピランキング 第4位
【レシピ名】:ヘルシー!タイスキ風スープ
カロリーひかえめです
【材料の一覧】
- 水
- 塩
- 鶏がらスープのもと
- タイスキソース
- トムヤムペースト
- セロリ
- にんじん
- 中国湯葉
- にんにく
- パクチー
【材料費】:指定なし
【調理時間】:指定なし
関連するレシピ
>>>トップページへ